大阪交通ニュース(はてなブログ版)

交通弱者のためのニュースを追求します、あとコメントは承認制にしています。はてなダイアリーhttp://d.hatena.ne.jp/delalte/より移転しました。

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年11月の交通ニュース

2023年11月の交通ニュース各マスコミの掲載状況です、関西圏で起こった歩行者、自転車被害の重体、死亡事故、及びその他重体、死亡ひき逃げ、もしくは飲酒事故などの重要交通事故ニュースの掲載状況です。(大)は各新聞大阪版、(W)はWEB、そしてそれぞ…

自転車ナンバー制を主張する相変わらずの玉川徹氏、自転車のみを叩き続ける朝日グループ

今日(11月30日)のテレビ朝日朝のワイドショー番組「羽鳥慎一のモーニングショー」で、違法電動自転車について14分に渡って取り上げられたのですが、それにかこつけてコメンテイターの玉川徹氏が「もう自転車も全て一緒にしてナンバー制、保険義務付け…

違法改造車より自転車イヤホンを取り締まれ!これが朝日新聞の方針

www.asahi.com昨日、朝日新聞サイトに掲載されたこの記事、今朝(11月20日)朝日新聞大阪版にも社会面半ページもの大スペースをもって掲載されました。自転車のイヤホンを殊更問題にする記事ですね。朝日新聞大阪版といえば、 www3.nhk.or.jp隣府、ほとん…

2023年10月の交通ニュース

2023年10月の交通ニュース各マスコミの掲載状況です、関西圏で起こった歩行者、自転車被害の重体、死亡事故、及びその他重体、死亡ひき逃げ、もしくは飲酒事故などの重要交通事故ニュースの掲載状況です。(大)は各新聞大阪版、(W)はWEB、そしてそれぞ…

あの自転車叩き悪質番組TVタックルで、とびきりの危険発言

昨日(10月22日)テレビ朝日昼のワイドショー番組「ビートたけしのTVタックル」冒頭の14分で自転車問題が取り上げられていました、この番組は「どうでもいいところでネズミ捕りばっかして」という発言が飛び出したり、「自転車は歩道への進入時も一時停…

歩行者、自転車にとっては損しかない常時左折可になった交差点

もうすぐ地下鉄が延伸する大阪府箕面市キューズモール角の交差点が、いつの間にかこんな風になっていました。 ずいぶんややこしい形状です、車を信号に関係なく常時左折可で通行させる為に、信号交差点にわざわざ信号のない横断歩道を付け足すというわけです…

2023年9月の交通ニュース

2023年9月の交通ニュース各マスコミの掲載状況です、関西圏で起こった歩行者、自転車被害の重体、死亡事故、及びその他重体、死亡ひき逃げ、もしくは飲酒事故などの重要交通事故ニュースの掲載状況です。(大)は各新聞大阪版、(W)はWEB、そしてそれぞれ…

自転車取り締まり強化をぶち上げた警視庁、車の違反は死亡事故に直結でも容認の模様

東京都を管轄とする警視庁は昨年末、自転車の取り締まり強化をぶち上げました。一方報道はほとんどないものの、昨年の東京都信号のない横断歩道での死亡事故はなんと13件にものぼります。自転車取り締まりを掲げる一方で、信号のない横断歩道の現状はどう…

自分自身すら一顧だにしていないルールを持ち出して自転車利用者を犯罪者扱い、やはりテレビ朝日は正真正銘ヤクザ企業

以前、こういうブログ記事を出しました、 delalte.hatenablog.com昨年末、テレビ朝日の「ビートたけしのテレビタックル」で、最低最悪の自転車叩きが行われました、一般の車も全く守っていない歩道を出入りする際の一時停止という規定をわざわざ自転車相手に…

2023年8月の交通ニュース

2023年8月の交通ニュース各マスコミの掲載状況です、関西圏で起こった歩行者、自転車被害の重体、死亡事故、及びその他重体、死亡ひき逃げ、もしくは飲酒事故などの重要交通事故ニュースの掲載状況です。(大)は各新聞大阪版、(W)はWEB、そしてそれぞれ…

岸田首相のお膝元は超車優先都市

この度広島に行ってきました、広島といえば岸田首相の地元、選挙区も広島1区と広島市中心部を含むものになっていますから、正真正銘のお膝元ですね。 www.home-tv.co.jp早速この現場に行ってきました、 最近広島での交通事故のニュースを多数目にしていて、…

話題の四条大宮、早速行ってきました。

何やら(旧)ツイッターで京都の四条大宮が話題になっていたので、早速行ってみました。 ここですね、今は色々柵みたいなものが出来ていますが、最初はこの下のコンクリート部分だけで、自転車横断帯の表示もそのままで、衝突、転倒するようなところだったと。…

自転車青切符、安全でマスコミの歓心を買う方向にシフトか。

先週8月3日、警察庁が自転車にも青切符交付という発表をしました、 www.sankei.com まず、いの一番に出されているデータ、自転車が関係した死亡重傷事故、自転車側の法令違反73.2%とあります。よくこれは出される数字なのですが、事故相手方の数値を…

2023年7月の交通ニュース

2023年7月の交通ニュース各マスコミの掲載状況です、関西圏で起こった歩行者、自転車被害の重体、死亡事故、及びその他重体、死亡ひき逃げ、もしくは飲酒事故などの重要交通事故ニュースの掲載状況です。(大)は各新聞大阪版、(W)はWEB、そしてそれぞれ…

今更ですが、木津川自転車道4月の事故現場に行ってきました。

今更ですが、4月に起こったこの自転車事故の現場に行ってきました。 www.sankei.com今年はえらく花粉症がひどかったもので、またこうした河川敷は私にとっての5月花粉症の策源地にもなっているみたいで、6月に入ってからでもけっこうしんどい思いをしたり…

2023年6月の交通ニュース

2023年6月の交通ニュース各マスコミの掲載状況です、関西圏で起こった歩行者、自転車被害の重体、死亡事故、及びその他重体、死亡ひき逃げ、もしくは飲酒事故などの重要交通事故ニュースの掲載状況です。(大)は各新聞大阪版、(W)はWEB、そしてそれぞれ…

2023年5月の交通ニュース

2023年5月の交通ニュース各マスコミの掲載状況です、関西圏で起こった歩行者、自転車被害の重体、死亡事故、及びその他重体、死亡ひき逃げ、もしくは飲酒事故などの重要交通事故ニュースの掲載状況です。(大)は各新聞大阪版、(W)はWEB、そしてそれぞれ…

高給車脳NHKが酷い自転車叩き

昨日(6月1日)NHK総合の夜11時から「所さん事件ですよ!自転車ブームの裏」という30分番組がありましたが、想像以上の最悪なものでしたね。まず最初の10分ほどは例の自転車赤切符を始め、警察の取り締まりの強化の動きを無批判に追認するかのような放…

4月14日の梅田の死亡事故はタクシーによるものだった

4月14日に大阪市北区、梅田で死亡事故が起こっていたのですが、現場に行ってみたところ珍しく事故看板がありましたね、 タクシーによる死亡事故とのことです。この事故の存在自体はわかっていましたが、マスコミの報道がほんと皆無なため今まで詳細はわか…

2023年4月の交通ニュース

2023年4月の交通ニュース各マスコミの掲載状況です、関西圏で起こった歩行者、自転車被害の重体、死亡事故、及びその他重体、死亡ひき逃げ、もしくは飲酒事故などの重要交通事故ニュースの掲載状況です。(大)は各新聞大阪版、(W)はWEB、そしてそれぞれ…

交通弱者を寄せ付けない要塞、ららぽーと三井アウトレットパーク門真店

4月17日にららぽーと三井アウトレットパーク門真店が開店したというので、この度行ってきました。 delalte.hatenablog.com この記事でも扱ったように、突然ぶつ切られた歩道、開店して交通事情はどうなっているのか。今回は交通弱者にとっては唯一まとも…

理不尽な迂回強制の交差点の数々、一方的に多大なツケを払わされる交通弱者にも何かよこせ

もう13年前、このブログ開始2回目にあの守口市大日地下道について取り上げていたのですね、 delalte.hatenablog.comあれから長い時間がたって、私も自転車用ドラレコを手に入れ、以前よりは簡単に地下道の様子を撮ることが出来るようになりました、上記の…

車の加害性は極力隠蔽して自転車の自己責任ばかり強調するマスコミの代表「羽鳥慎一モーニングショー」

昨日(4月13日)テレビ朝日、朝のワイドショー番組「羽鳥慎一モーニングショー」にて自転車ヘルメット努力義務化について扱われていました、そこではいつもの自転車叩きのように事故映像や危ないヒヤリハット映像を出していたのですが、それがかつてのフジ…

2023年3月の交通ニュース

2023年3月の交通ニュース各マスコミの掲載状況です、関西圏で起こった歩行者、自転車被害の重体、死亡事故、及びその他重体、死亡ひき逃げ、もしくは飲酒事故などの重要交通事故ニュースの掲載状況です。(大)は各新聞大阪版、(W)はWEB、そしてそれぞれ…

朝日放送は「横行する悪質自転車」と煽りますが、大阪で横行しているのは公務員の飲酒運転ではないですか

昨日(3月13日)の産経新聞サイトにこのような記事が載りました、 www.sankei.com大阪府寝屋川市の職員がマイカーで飲酒運転、信号待ちの車に追突し、運転者にけがを負わせたというのです、そして2年前にも飲酒運転で免許取り消し、無免運転だったというの…

京都の例の場所再び、今度は自転車で走ってみました

昨年11月に京都にて新たに自転車の歩道走行禁止、規制強化区間が出来たというので行ってみて記事にしました、 delalte.hatenablog.com あれから時間も経ち、注目から外れ警察の取り締まりも緩くなって状況が悪化していないか、ということでもう一回行って…

今日はフジテレビ「めざまし8」が自転車叩き、しかも完全騙し討ち

今日(3月9日)のフジテレビ朝のワイドショー番組「めざまし8」において20分にわたり自転車叩きが行われていました、新聞テレビ欄にもネット番組表にも一切そういった記載がないままの放送で、いわゆる騙し討ちですね。内容は横断歩道を乗ったまま渡るな…

2023年2月の交通ニュース

2023年2月の交通ニュース各マスコミの掲載状況です、関西圏で起こった歩行者、自転車被害の重体、死亡事故、及びその他重体、死亡ひき逃げ、もしくは飲酒事故などの重要交通事故ニュースの掲載状況です。(大)は各新聞大阪版、(W)はWEB、そしてそれぞれ…

大阪中央環状線にとんでもないラスボス出現、ららぽーと三井アウトレットパークという私企業が何故勝手に交通を遮断出来るのか

この度、大阪の中央環状線にて交通弱者の行く手を阻む三連星とでも題打って、あのろくでもない大日交差点に京阪門真市駅オーバーパス、それに松生島交差点をこのブログの題材にしようと行ってみたのですが、その先にとんでもない大ボスが控えていました、 い…

この場所は昔ながらの歩行者妨害無法地帯

まずはこれを見てください、 これはひどいですね、完全に横断歩道を塞いでしまっていて、歩行者用信号も見えません、 何も見えないですが、確かに歩行者用信号は青になっていますからね、これを撮ったのは帰りの時だったのですが、行きの時もこの通りです、 …